石田純一さん東尾理子さんの相性を占星術プログレス・シナストリでみました(1)
ミネルバのふくろうは、今日も黄昏時に飛び立ちます。
こんばんは。
プログレス・シナストリから、カップルの相性をみていくと、
出生図(ネイタル)だけではわからなかった、相性の移り変わりが見えてきます。
それはまるで、あれほど一途に想っていた恋が、
いつしかトキメキの魔法も効き目がなくなり、
ついには「一緒にいる意味がない」と別れてしまう心変わりと、似ています。
過去に報じられたカップルの相性を、プログレス・シナストリから見ていきましょう。
相性が変わる時期と一致するように、カップルの交際が変わっていく様子がわかります。
今回は、石田純一さんと東尾理子さん、の相性です。
さきごろ東尾理子さんが妊娠されました。おめでとうございます。
今は幸せいっぱい、「恋愛の伝道師」を自称する石田純一さんですが、
かつては「不倫パッシング」から不遇の時期もありました。
モデルの長谷川理恵さんの交際が報じられた時、石田純一さんは結婚していました。
不倫の関係を追及されて「不倫は文化だ」と答えた、という記事が話題になりました。
その後石田純一は離婚しましたが、二人は結婚することなく別離を迎えました。
まず、石田純一さんと長谷川理恵さんの相性から見ていきましょう。
二人の出生データは、次を使っています。
石田純一さん 1954年 1月14日 12時00分(時間不明) 東京
長谷川理恵さん 1973年12月1日 12時00分(時間不明) 横浜
<現実派石田さんは先端派長谷川さんに憧れが>
最初に、四区分、三区分で、二人の全般の相性を見てみましょう。
下の表は、14点法(14 point scale)を使った、二人のエレメント表です。
14点法(14 point scale)は、トレーシー・マークスによるものです。
エレメント、クオリティの特徴が、よりはっきりと出ます。
天体以外にアセンダント、MCも加え、全体の合計点数を14点で評価しますが、
今回は出生時間が不明なため、合計点数は12点になります。
天体は合計10個のはずなのに、12点なのはどうして?と思った方へ。
解答は自分で考えてみてください。(著者が著作権に言及しているため)
正解は次に記述されています。
Art of Chart Intrepretation: A Step-by-Step Method for Analyzing, Synthesizing, and Understanding Birth Charts
出生図をひとつの統合図として読み取る方法が、丁寧に解説されている著作です。

エレメント表では、石田純一さんは土のサインが強く、意外と現実派タイプとわかります。
しかし出生図のアスペクトを見ると、水星、金星、太陽、太陽と0度のカイロンまで、
蟹座の天王星と180度オポジションです。
きっと、時代の先端をいくような爽やかな雰囲気に強い憧れがあるのでしょう。
そのためか、長谷川理恵さんは風のサインが強く、爽やかな雰囲気の方ですね。
下の表は、二人のクオリティ表です。
二人とも、カーディナルが多くミュータブルが少ないので自己主張が強そうです。
意見の対立がままありそうな雰囲気ですね。

長谷川理恵さんの出生図をみると、
牡羊座の火星、天秤座の天王星、山羊座の金星が、Tスクエアを作っているのがわかります。
時代の先端を意識しながら、時には勇ましくカッコよく、
でも伝統文化を意識する女性らしさも大切にしたい、という模索を常にしているようです。
そして射手座の太陽は、海王星と0度コンジャクションです。
本当に理想とする自分像はなんだろう。それに向かってストイックに追及していく。
そんな姿勢が、多くの女性の共感を呼んでいるのかもしれません。
下の表は、二人の出生図を重ねる二重円の、シナストリ表です。

色塗りの組み合わせは、
パープルが0度コンジャンクション、ブルーが90度スクエアです。
石田さんの太陽、金星と、長谷川さんの金星が、0度コンジャンクションですが、
月同士がスクエアなので、相性としては「あれれえっ」な感じですね。
長谷川さんは、風のエレメントが強く月も水瓶座なので、
時代の先端の爽やかな雰囲気ですが、石田さんの月はむしろ保守的な牡牛座なので、
二人の生活感としてはあまり合わないでしょうね。
それでは不倫の関係に至るような、二人が求め合う相性はどこにあるのでしょうか?
その答えは、プログレス・シナストリに見つけることができます。
<3つのアスペクトが長谷川さんの恋心、金星を刺激する>

上の表は、1996年10月時点の二人のプログレス・シナストリ表です。
二人の交際が写真週刊誌に報じられ、交際が始まったばかりのころです。
石田さんの射手座の進行火星と、長谷川さんの水瓶座の進行金星が、
60度セクスタイルのアスペクトを作っています。
石田さん火星が8.73度、長谷川さん金星が9.34度なので、
60度ピッタリまで0.61度という近さです。
火星と金星なので、男女の恋愛が熱く高まる組み合わせですね。
また、二人の年齢差は19歳です。
こうした年の差カップルによく見られるのが、セレスのアスペクトです。
石田さんの天秤座の出生セレスと、長谷川さんの水瓶座の進行金星が、
120度トラインのアスペクトを作っています。
120度ピッタリまで1.49度の近さで、これも2度のラインを越えてきています。

上の表は、1999年11月時点の二人のプログレス・シナストリ表です。
この頃、石田さん進行の火星と、長谷川さん進行の金星のアスペクトが、
ピッタリ60度になりました。
石田さん進行太陽と、長谷川さん進行金星も、30度セミセクスタイルに近づきました。
長谷川さんの進行の金星は、この頃3つのアスペクトからの刺激を受けています。
長谷川さんは、きっと恋心が大きく鼓舞されていたのではないでしょうか。
19歳の齢の差、そして不倫の恋。
二人はどうして恋に落ちたのか、出生図(ネイタル)では恋の理由が見えませんでした。
しかし、金星を刺激する3つのアスペクトが、恋の理由を実に雄弁に物語っている、
と思いませんか?

上の表は、2005年8月時点の二人のプログレス・シナストリ表です。
この頃、石田さん進行火星と、長谷川さん進行金星の60度セクスタイルのアスペクトは、
2度圏内から離れました。
そして同じ年2005年の1月に二人の交際が終了した、と報道されました。
不倫報道から9年近く、二人の交際はピリオドを打ちましたが、
アスペクトが2度圏から離れるのと、ほぼ同じタイミングだったのです。
<恋に落ちる理由を語るプログレス・シナストリ>

プログレス・シナストリ表の推移をグラフしたのが、上の図です。
セレスと金星の120度アスペクトが2度以内に近づいた1996年に、
二人の交際が報じられました。
そして、火星と金星の60度アスペクトが2度以内から離れるのと、
ほぼ同時に二人の交際もピリオドを打ちました。
その間、長谷川さんの進行の金星は、3つのアスペクトで刺激を受け続けていました。
恋に落ちる理由は、私はネイタルよりもプログレスの方が雄弁に物語っている、
と思います。
そして、アスペクトで自分の恋心(金星)や活力(火星)を刺激するために、
その相手と恋に落ちて交際を始めるのではないか、とも思っています。
次回は、
石田純一さん東尾理子さんの相性を占星術プログレス・シナストリでみました(2)
の予定です。
↓ご愛読とぽちっと応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村
こんばんは。
プログレス・シナストリから、カップルの相性をみていくと、
出生図(ネイタル)だけではわからなかった、相性の移り変わりが見えてきます。
それはまるで、あれほど一途に想っていた恋が、
いつしかトキメキの魔法も効き目がなくなり、
ついには「一緒にいる意味がない」と別れてしまう心変わりと、似ています。
過去に報じられたカップルの相性を、プログレス・シナストリから見ていきましょう。
相性が変わる時期と一致するように、カップルの交際が変わっていく様子がわかります。
今回は、石田純一さんと東尾理子さん、の相性です。
さきごろ東尾理子さんが妊娠されました。おめでとうございます。
今は幸せいっぱい、「恋愛の伝道師」を自称する石田純一さんですが、
かつては「不倫パッシング」から不遇の時期もありました。
モデルの長谷川理恵さんの交際が報じられた時、石田純一さんは結婚していました。
不倫の関係を追及されて「不倫は文化だ」と答えた、という記事が話題になりました。
その後石田純一は離婚しましたが、二人は結婚することなく別離を迎えました。
まず、石田純一さんと長谷川理恵さんの相性から見ていきましょう。
二人の出生データは、次を使っています。
石田純一さん 1954年 1月14日 12時00分(時間不明) 東京
長谷川理恵さん 1973年12月1日 12時00分(時間不明) 横浜
<現実派石田さんは先端派長谷川さんに憧れが>
最初に、四区分、三区分で、二人の全般の相性を見てみましょう。
下の表は、14点法(14 point scale)を使った、二人のエレメント表です。
14点法(14 point scale)は、トレーシー・マークスによるものです。
エレメント、クオリティの特徴が、よりはっきりと出ます。
天体以外にアセンダント、MCも加え、全体の合計点数を14点で評価しますが、
今回は出生時間が不明なため、合計点数は12点になります。
天体は合計10個のはずなのに、12点なのはどうして?と思った方へ。
解答は自分で考えてみてください。(著者が著作権に言及しているため)
正解は次に記述されています。
Art of Chart Intrepretation: A Step-by-Step Method for Analyzing, Synthesizing, and Understanding Birth Charts
出生図をひとつの統合図として読み取る方法が、丁寧に解説されている著作です。

エレメント表では、石田純一さんは土のサインが強く、意外と現実派タイプとわかります。
しかし出生図のアスペクトを見ると、水星、金星、太陽、太陽と0度のカイロンまで、
蟹座の天王星と180度オポジションです。
きっと、時代の先端をいくような爽やかな雰囲気に強い憧れがあるのでしょう。
そのためか、長谷川理恵さんは風のサインが強く、爽やかな雰囲気の方ですね。
下の表は、二人のクオリティ表です。
二人とも、カーディナルが多くミュータブルが少ないので自己主張が強そうです。
意見の対立がままありそうな雰囲気ですね。

長谷川理恵さんの出生図をみると、
牡羊座の火星、天秤座の天王星、山羊座の金星が、Tスクエアを作っているのがわかります。
時代の先端を意識しながら、時には勇ましくカッコよく、
でも伝統文化を意識する女性らしさも大切にしたい、という模索を常にしているようです。
そして射手座の太陽は、海王星と0度コンジャクションです。
本当に理想とする自分像はなんだろう。それに向かってストイックに追及していく。
そんな姿勢が、多くの女性の共感を呼んでいるのかもしれません。
下の表は、二人の出生図を重ねる二重円の、シナストリ表です。

色塗りの組み合わせは、
パープルが0度コンジャンクション、ブルーが90度スクエアです。
石田さんの太陽、金星と、長谷川さんの金星が、0度コンジャンクションですが、
月同士がスクエアなので、相性としては「あれれえっ」な感じですね。
長谷川さんは、風のエレメントが強く月も水瓶座なので、
時代の先端の爽やかな雰囲気ですが、石田さんの月はむしろ保守的な牡牛座なので、
二人の生活感としてはあまり合わないでしょうね。
それでは不倫の関係に至るような、二人が求め合う相性はどこにあるのでしょうか?
その答えは、プログレス・シナストリに見つけることができます。
<3つのアスペクトが長谷川さんの恋心、金星を刺激する>

上の表は、1996年10月時点の二人のプログレス・シナストリ表です。
二人の交際が写真週刊誌に報じられ、交際が始まったばかりのころです。
石田さんの射手座の進行火星と、長谷川さんの水瓶座の進行金星が、
60度セクスタイルのアスペクトを作っています。
石田さん火星が8.73度、長谷川さん金星が9.34度なので、
60度ピッタリまで0.61度という近さです。
火星と金星なので、男女の恋愛が熱く高まる組み合わせですね。
また、二人の年齢差は19歳です。
こうした年の差カップルによく見られるのが、セレスのアスペクトです。
石田さんの天秤座の出生セレスと、長谷川さんの水瓶座の進行金星が、
120度トラインのアスペクトを作っています。
120度ピッタリまで1.49度の近さで、これも2度のラインを越えてきています。

上の表は、1999年11月時点の二人のプログレス・シナストリ表です。
この頃、石田さん進行の火星と、長谷川さん進行の金星のアスペクトが、
ピッタリ60度になりました。
石田さん進行太陽と、長谷川さん進行金星も、30度セミセクスタイルに近づきました。
長谷川さんの進行の金星は、この頃3つのアスペクトからの刺激を受けています。
長谷川さんは、きっと恋心が大きく鼓舞されていたのではないでしょうか。
19歳の齢の差、そして不倫の恋。
二人はどうして恋に落ちたのか、出生図(ネイタル)では恋の理由が見えませんでした。
しかし、金星を刺激する3つのアスペクトが、恋の理由を実に雄弁に物語っている、
と思いませんか?

上の表は、2005年8月時点の二人のプログレス・シナストリ表です。
この頃、石田さん進行火星と、長谷川さん進行金星の60度セクスタイルのアスペクトは、
2度圏内から離れました。
そして同じ年2005年の1月に二人の交際が終了した、と報道されました。
不倫報道から9年近く、二人の交際はピリオドを打ちましたが、
アスペクトが2度圏から離れるのと、ほぼ同じタイミングだったのです。
<恋に落ちる理由を語るプログレス・シナストリ>

プログレス・シナストリ表の推移をグラフしたのが、上の図です。
セレスと金星の120度アスペクトが2度以内に近づいた1996年に、
二人の交際が報じられました。
そして、火星と金星の60度アスペクトが2度以内から離れるのと、
ほぼ同時に二人の交際もピリオドを打ちました。
その間、長谷川さんの進行の金星は、3つのアスペクトで刺激を受け続けていました。
恋に落ちる理由は、私はネイタルよりもプログレスの方が雄弁に物語っている、
と思います。
そして、アスペクトで自分の恋心(金星)や活力(火星)を刺激するために、
その相手と恋に落ちて交際を始めるのではないか、とも思っています。
次回は、
石田純一さん東尾理子さんの相性を占星術プログレス・シナストリでみました(2)
の予定です。
↓ご愛読とぽちっと応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村