占星術でみた7年目の危機?デミ・ムーアさんとアシュトン・カッチャーさんの相性編(1)
ミネルバのふくろうは、今日も黄昏時に飛び立ちます。
こんばんは。
いよいよ7月27日から、ロンドンオリンピックが開催されますね。
アスリートたちの華々しい活躍が期待されるところです。・・・ですがですがッ、
マスコットは一つ目。どう見たって不気味な印象です。・・・ロゴマークだって、
「ZION(ザイオン、シオン)」とも読めて、何だかユダヤ的な陰謀の感じがする。
ロンドンオリンピック、本当に大丈夫かッ?と、開会式のチャートを見てみました。
<冥王星の威圧がものものしい雰囲気>
開会式は、現地時間7月27日の21時にスタートします。
しかし、点火される時間が本来のオープニング時間ですので、
開会式がフィナーレに近い、23時00分が下のチャートです。
(クリックすると拡大します)

まず、てっぺんのMC近くの冥王星が目に付きます。なんだか、ものものしい雰囲気です。
極限と地下的で圧倒的なパワーが、頂点とは・・・
一つ目のマスコットどころか、テロ対策で住宅の屋上に地対空ミサイルが配備されました。
メディアでも細かい規制があって、冥王星頂点の圧力の強さが、さもありなん!
また、不和の象徴エリスもアセンダント近くにあるので、
現場の運営にも多少の混乱があるかもしれません。
では、競技はどうでしょう?
<主催国側イギリスにはとても有利>
アスリートの力を引き出す火星が、第6ハウスで天秤座。温和的すぎて縛られている?
いいえ、チーム競技やペア競技なら活力をうまく活かせるのでは?
アセンダントの牡羊座天王星は、第5ハウスの獅子座太陽と120度トラインです。
太陽は獅子座と第5ハウスにあると居心地がいいので、スター的な選手には分がありそう。
前例破りの天王星と目を引くパラスの助けもあって、目覚しい新記録も出そうです。
主催者、ホストを太陽とするなら、イギリス側に有利な展開も沢山ありそうですね。
ものものしい警戒体制の中ですが、
ロンドンを象徴する双子座には木星と金星があります。
平和的で友好的なムードの中、運営され進行されるよう祈ります。
さて、今回からもハリウッドカップルを取り上げます。
今回は、デミ・ムーアさんとアシュトン・カッチャーさんの相性です。
このカップルの離婚の背景には、どんな天体の働きがあったのでしょう?
プログレス・シナストリ(progressed synastry)を使って、二人の相性の変化をみていきます。
<Twitter夫婦と16歳の年齢差>
デミ・ムーア(Demi Moore)さんは、
映画「ゴースト/ニューヨークの幻」で注目を浴び、トップスターの仲間入りをしました。
1987年に、ブルース・ウィリスさんと結婚しました。
その後、13年間の結婚生活を経て3人の娘をもうけ、2000年に離婚しました。
アシュトン・カッチャー(Ashton Kutcher)さんは、
2003年に、MTVの有名人にドッキリを仕掛ける番組『パンクト』にホストとして出演。
2004年にはSF映画『バタフライ・エフェクト』に主演し注目を浴びました。
二人は、2003年4月から交際を始め、2005年9月に結婚しました。
“Twitter夫婦”と呼ばれるくらい、ソーシャルネットワーキングサイトを愛用し、また、
16歳年齢差のカップルとしても有名でした。
2011年11月に離婚声明が発表されて、話題を呼びました。
二人の出生データは、次を使っています。
デミ・ムーアさん 1962年 11月11日14時16分 ロズウェル
アシュトン・カッチャーさん 1978年2月7日12時30分 シーダーラピッズ
<土サインゼロのアシュトンさん>
最初に、四区分、三区分で、二人の全般の相性を見てみましょう。
下の表は、14点法(14 point scale)を使った、二人のエレメント表です。
14点法は、トレーシー・マークスによるものです。
天体以外にアセンダント、MCも加え、全体の合計数14点で評価します。
エレメント、クオリティの特徴が、よりはっきりと出ます。
下は、二人のエレメント表です。

エレメント表をみると、やはり二人のタイプが分かれました!
そして、アシュトン・カッチャーさんのエレメントにもビックリ!
風のサインが多いアシュトンさんは、爽やかな雰囲気。
でも、それ以上に土のサインがゼロです!
アシュトンさんの初主演の映画が「ゾルタン星人」というコメディSF。
「来るべきアルマゲドンに対して準備をしている」と語ったこともあり、
風が多くて土がゼロという、このある意味奇人的な一面を物語っています。
デミ・ムーアさんも特徴があり、水のサインが7、風のサインが1です。
感情移入が強過ぎるあまり、気分の切り替えが難しそうです。
下は、二人のクオリティ表です。

クオリティ表では、二人とも共通してフィクスドが強い!
二人とも、こだわりが強くて頑固です。
でもミュータブルもあるので、意見が衝突しても相手に折れやすそうです。
デミ・ムーアさんのカーディナルが「ゼロ」にも驚きました!
デミ・ムーアさんのアルコール中毒の報道がありましたが、一旦感情移入してしまうと、
その世界から自分では踏み出せず、なかなか抜け出せないのかもしれません。
デミ・ムーアさん水サイン7、アシュトンさん風サイン8とは、
デミ・ムーアさんにとっては、自分自身の平衡感覚を保つために、
アシュトンさんが適度な強風乾燥の役割をしていた、のかもしれません。
エレメント、クオリティとも特徴的な二人ですが、
二人の相性は、どのような恋愛模様が見えてくるのでしょうか?
次回では、二人の出生図、ディスポジターを見ていきます。
↓ご愛読とぽちっと応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村
こんばんは。
いよいよ7月27日から、ロンドンオリンピックが開催されますね。
アスリートたちの華々しい活躍が期待されるところです。・・・ですがですがッ、
マスコットは一つ目。どう見たって不気味な印象です。・・・ロゴマークだって、
「ZION(ザイオン、シオン)」とも読めて、何だかユダヤ的な陰謀の感じがする。
ロンドンオリンピック、本当に大丈夫かッ?と、開会式のチャートを見てみました。
<冥王星の威圧がものものしい雰囲気>
開会式は、現地時間7月27日の21時にスタートします。
しかし、点火される時間が本来のオープニング時間ですので、
開会式がフィナーレに近い、23時00分が下のチャートです。
(クリックすると拡大します)

まず、てっぺんのMC近くの冥王星が目に付きます。なんだか、ものものしい雰囲気です。
極限と地下的で圧倒的なパワーが、頂点とは・・・
一つ目のマスコットどころか、テロ対策で住宅の屋上に地対空ミサイルが配備されました。
メディアでも細かい規制があって、冥王星頂点の圧力の強さが、さもありなん!
また、不和の象徴エリスもアセンダント近くにあるので、
現場の運営にも多少の混乱があるかもしれません。
では、競技はどうでしょう?
<主催国側イギリスにはとても有利>
アスリートの力を引き出す火星が、第6ハウスで天秤座。温和的すぎて縛られている?
いいえ、チーム競技やペア競技なら活力をうまく活かせるのでは?
アセンダントの牡羊座天王星は、第5ハウスの獅子座太陽と120度トラインです。
太陽は獅子座と第5ハウスにあると居心地がいいので、スター的な選手には分がありそう。
前例破りの天王星と目を引くパラスの助けもあって、目覚しい新記録も出そうです。
主催者、ホストを太陽とするなら、イギリス側に有利な展開も沢山ありそうですね。
ものものしい警戒体制の中ですが、
ロンドンを象徴する双子座には木星と金星があります。
平和的で友好的なムードの中、運営され進行されるよう祈ります。
さて、今回からもハリウッドカップルを取り上げます。
今回は、デミ・ムーアさんとアシュトン・カッチャーさんの相性です。
このカップルの離婚の背景には、どんな天体の働きがあったのでしょう?
プログレス・シナストリ(progressed synastry)を使って、二人の相性の変化をみていきます。
<Twitter夫婦と16歳の年齢差>
デミ・ムーア(Demi Moore)さんは、
映画「ゴースト/ニューヨークの幻」で注目を浴び、トップスターの仲間入りをしました。
1987年に、ブルース・ウィリスさんと結婚しました。
その後、13年間の結婚生活を経て3人の娘をもうけ、2000年に離婚しました。
アシュトン・カッチャー(Ashton Kutcher)さんは、
2003年に、MTVの有名人にドッキリを仕掛ける番組『パンクト』にホストとして出演。
2004年にはSF映画『バタフライ・エフェクト』に主演し注目を浴びました。
二人は、2003年4月から交際を始め、2005年9月に結婚しました。
“Twitter夫婦”と呼ばれるくらい、ソーシャルネットワーキングサイトを愛用し、また、
16歳年齢差のカップルとしても有名でした。
2011年11月に離婚声明が発表されて、話題を呼びました。
二人の出生データは、次を使っています。
デミ・ムーアさん 1962年 11月11日14時16分 ロズウェル
アシュトン・カッチャーさん 1978年2月7日12時30分 シーダーラピッズ
<土サインゼロのアシュトンさん>
最初に、四区分、三区分で、二人の全般の相性を見てみましょう。
下の表は、14点法(14 point scale)を使った、二人のエレメント表です。
14点法は、トレーシー・マークスによるものです。
天体以外にアセンダント、MCも加え、全体の合計数14点で評価します。
エレメント、クオリティの特徴が、よりはっきりと出ます。
下は、二人のエレメント表です。

エレメント表をみると、やはり二人のタイプが分かれました!
そして、アシュトン・カッチャーさんのエレメントにもビックリ!
風のサインが多いアシュトンさんは、爽やかな雰囲気。
でも、それ以上に土のサインがゼロです!
アシュトンさんの初主演の映画が「ゾルタン星人」というコメディSF。
「来るべきアルマゲドンに対して準備をしている」と語ったこともあり、
風が多くて土がゼロという、このある意味奇人的な一面を物語っています。
デミ・ムーアさんも特徴があり、水のサインが7、風のサインが1です。
感情移入が強過ぎるあまり、気分の切り替えが難しそうです。
下は、二人のクオリティ表です。

クオリティ表では、二人とも共通してフィクスドが強い!
二人とも、こだわりが強くて頑固です。
でもミュータブルもあるので、意見が衝突しても相手に折れやすそうです。
デミ・ムーアさんのカーディナルが「ゼロ」にも驚きました!
デミ・ムーアさんのアルコール中毒の報道がありましたが、一旦感情移入してしまうと、
その世界から自分では踏み出せず、なかなか抜け出せないのかもしれません。
デミ・ムーアさん水サイン7、アシュトンさん風サイン8とは、
デミ・ムーアさんにとっては、自分自身の平衡感覚を保つために、
アシュトンさんが適度な強風乾燥の役割をしていた、のかもしれません。
エレメント、クオリティとも特徴的な二人ですが、
二人の相性は、どのような恋愛模様が見えてくるのでしょうか?
次回では、二人の出生図、ディスポジターを見ていきます。
↓ご愛読とぽちっと応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村